GMOグローバルスタジオでは、先進的な設備を活用した臨場感あふれるXR演出が可能です。
XR演出は従来のイベント体験を一新し、参加者に忘れられない没入型体験を提供します。

しかし、その効果を最大限に引き出すには、いくつかの重要なポイントに注意が必要です。
本記事では、XR演出を成功させるために気をつけるべきポイントを詳しく解説します。

GMOグローバルスタジオとは?XR演出に最適なハイブリッドイベント空間

GMOグローバルスタジオは、東急田園都市線「用賀駅」直結のGMOインターネットTOWER最上階に位置する、ラグジュアリーな内装と最先端設備を備えたイベントスペースです。

約500インチの大型LEDディスプレイや映像合成技術を駆使し、100名以上を動員できるリアル会場と、インターネット環境さえあれば場所を選ばずに参加できるオンライン配信を組み合わせたハイブリッド型イベントを高品質で実現できます。

約500インチの巨大LEDディスプレイ

最新のテクノロジーと洗練された空間デザインが融合した環境は、ビジネスイベントから新製品発表会、セミナーまで、幅広い用途に対応します。
都心からのアクセスの良さと充実した設備が、イベントの価値を一層高めます。

XR演出とは?GMOスタジオで実現する没入体験の魅力

XRとは、VR(仮想現実)、AR(拡張現実)、MR(複合現実)などの総称で、Xの部分は演出によって変化します。

GMOグローバルスタジオではDisguiseと呼ばれる映像機材システムと高精度カメラトラッキングセンサーを組み合わせることで、現実空間と仮想空間を融合させたイベント演出を実現させることができ、それをXR演出と総称しています。

GMOグローバルスタジオバーチャル

この技術により、物理的な制約を超えた表現が可能となり、従来のプロジェクターやスクリーンでは実現できなかった没入感あふれる体験を提供できます。

参加者は仮想と現実の境界を意識することなく、新たな次元のコンテンツを体験することができます。

XR演出を成功させるための重要なポイント

XRを活用したイベントには綿密な準備が必要付かける

事前の綿密な企画設計が不可欠

XR演出は従来のような画面に縛られた映像表現とは異なり、現実空間と仮想空間を跨いだ映像表現です。

撮影環境や視聴者、参加者の体験をあらかじめ考慮しシミュレーションしておくことが成功への試金石となります。
演出の目的やコンテンツ内容を明確にし、XR技術をどのように活用するかを事前に想定することが重要です。

GMOグローバルスタジオでは、XR演出を組み込んだイベントを作り上げるうえで必須となる大きな要素を一貫したサポートでトータルに提供できる体制を整えています

演出・コンテンツの提案

演出提案もGMOグローバルスタジオにお任せください

イベントの目的やテーマに合わせて、最適なXR演出やコンテンツを企画・提案します。

これにより、参加者に強い印象を与えるイベントを実現します。

テクニカル面の手厚いサポート

最新の映像機材システム「Disguise」や高精度カメラトラッキングセンサーを駆使し、現実空間と仮想空間を融合させた演出を技術的にサポートします。

イベントオペレーション

オペレーションもGMOグローバルスタジオがサポート

イベント当日の運営や進行管理を一括してサポート。

スムーズな進行とトラブル対応で、主催者がコンテンツに集中できる環境を提供します。

さらに、ご相談に応じてXR演出に精通したディレクターがイベント内容に最適なご提案をさせていただきます。
経験豊富な専門家のサポートにより、初めてXR演出を取り入れる場合でも安心してイベントを計画することができます。

リアル参加者とオンライン参加者の両方に配慮する

ハイブリッド型イベントでは、会場に来ている参加者とオンラインで参加している視聴者の双方に満足度の高い体験を提供することが求められます。

それぞれの視聴環境や参加方法の違いを理解し、双方にとって価値ある体験を設計する必要があります。

リアル参加者向けの体験

GMOグローバルスタジオで開催したハイブリッドイベント

従来通りのイベントのようにリアル会場で参加いただいているお客様の体験を高める要素として、GMOグローバルスタジオには以下の設備が整っています

リアル会場参加者の体験価値を高める要素

  • 500インチクラスの大型LEDビジョン
    高精細な映像を大画面で投影し、迫力あるビジュアル体験を実現します。
  • リッチなムービング照明演出
    イベントの雰囲気やテーマに合わせて、動的な照明演出を行い、空間全体の演出効果を高めます。
  • 高品質な音響環境
    クリアで臨場感のある音響設備により、参加者にストレスのない聴覚体験を提供します。

これらの設備により、会場の参加者は圧倒的な臨場感と没入感を体験することができます。
視覚と聴覚に訴える高品質な演出は、従来のイベント体験を大きく上回る感動を提供します。

オンライン参加者向けの体験

XRを活用したイベント

XR演出を組み込むことでオンライン参加者へも以下のような体験を提供することが可能です

オンライン参加者の体験価値を高める要素

  • 情報や体験を補完するAR演出
    画面上に追加情報や3Dオブジェクトを表示し、視覚的な補完を行います。
  • ステージの外側まで広がるバーチャル空間拡張演出
    仮想空間を活用して、物理的なステージを超えた広がりのある演出を実現します。
  • 2.5D技術を活用した立体演出
    平面映像に奥行きを持たせ、立体的なビジュアルを提供します。
  • 長時間の転換を必要としないステージセットの変更
    仮想セットを活用し、テンポよく短時間でステージの雰囲気や背景を変更可能です。

オンライン参加者に対しても、単なる配信映像以上の価値ある体験を提供することで、場所の制約を越えた新しいイベント参加の形を実現します。

GMOグローバルスタジオのXR演出活用事例

GMOアワード2024

約250名のリアル参加者と7,800名以上のオンライン視聴者に向けたハイブリッドイベント。
表彰シーンでは、XR技術を利用して、参加者を飽きさせない演出を実現しました。

Xander Schauffele Global Fan Event presented by DESCENTE

世界的プロゴルフ選手とのファンイベントでは、XR技術を駆使し実在するゴルフ場を出現させ、参加者にインタラクティブな感動を提供しました。

成功への道のり

XRを活用したイベント 成功への道

事前の綿密な計画、リアルとオンライン両方への配慮、制作コミュニケーションの円滑化、技術的ハードルの解消など多くの要素がありますが、それらを1つ1つクリアしていくことが成功の鍵となります。
各要素を専門家と共に丁寧に検討し、イベントの目的に沿った最適なXR演出を実現することが重要です。

GMOグローバルスタジオは、イベントの企画から運営までワンストップでサポートいたしますので、専門知識がなくても安心してXR演出を取り入れたイベントにチャレンジすることができます。
従来とは異なる新しい体験を提供するイベントを創り出すパートナーとして、ぜひGMOグローバルスタジオでのイベント開催をご検討ください。

最先端のテクノロジーと洗練された空間で、参加者の記憶に残る感動的なイベントを実現しませんか?

GMOグローバルスタジオは、あなたのイベントを次のレベルへと導くお手伝いをさせていただきます。